解決事例9
粘り強い交渉により,損害賠償金の大幅な増額を成立
男性
被害状況
人身事故の被害者について,損害賠償金の大幅な増額を得ることができた事案でした。
争点
損害賠償金額
解決にいたるまで
治療や被害者本人による交渉が難航し,事故から相当期間が経過していたことに着目し,訴訟を提起した上で粘り強く交渉を行うことにより,遅延損害金を含めた金額で和解し,当初の保険会社からの提示額を大幅に上回る損害賠償金の支払を受けることができました。
結果
遅延損害金を含めた金額で和解し,当初の保険会社からの提示額を大幅に上回る損害賠償金の支払を受けることができました。
-
事例11
裏付けのある主張により,納得できる額の損害賠償金を成立
保険会社との間で代車費用が争われた事案でした。
-
事例10
過失割合争いにおいて,説得力のある主張により和解を成立
自動車同士の衝突事故において過失割合が争われた事案でした。
-
事例9
粘り強い交渉により,損害賠償金の大幅な増額を成立
人身事故の被害者について,損害賠償金の大幅な増額を得ることができた事案でした。
-
事例8
より高い後遺障害等級の認定と損害賠償金の増額を成立
人身事故の被害者について,損害賠償金の大幅な増額を得ることができた事案でした。
-
事例7
自動車の物損事故で5:5の和解を成立
自動車A対自動車Bの物損事故で,Bの保険会社からAの過失割合が大きいことを前提に示談交渉されたことに納得いかないAから依頼を受けた事案でした。